COLUMNインテリアと暮らしのコラム

梅雨の玄関を、ちょっと快適に。座れる収納「玄関ベンチ」で、雨の日のストレスを軽減!

2025/07/01

梅雨の玄関を、ちょっと快適に。座れる収納「玄関ベンチ」で、雨の日のストレスを軽減!

雨が続く、どんより、じめじめとした梅雨の季節。毎日のお出かけや帰宅の際に、玄関でちょっと困ることってありませんか?

立ったままだと履きにくいレインブーツ、ぽたぽた雨の垂れる傘や、レインコート。濡れた床で滑りそうになってヒヤッとしたり、置いた荷物で床が水浸しになったり……。

そんな“濡れていることで起こる小さなトラブル”、連日だと結構なストレスになりますよね。

特にファミリー世帯だと、子どものお迎えや買い物帰りなど、手荷物が多い分、玄関まわりでのバタバタも倍増しがちです。小さなストレスが積み重なって、「もういや!」となることもあるのではないでしょうか。


そんなときに、ちょっと腰をかけられる場所や、濡れたものをさっと置けるスペースが玄関にあると、心にも動きにも余裕が生まれます。
そこで今回は、雨の季節にこそありがたい便利アイテム、「玄関ベンチ」の活用アイデアをご紹介します。

靴の脱ぎ履きがラクになるだけで、気持ちが変わる!

靴の脱ぎ履きがラクになるだけで、気持ちが変わる!

雨の日のレインブーツや長靴は、脱ぎ履きに手間取ることが多いですよね。特に、濡れたたたきは滑りやすいですし、段差のある玄関では片足立ちのまま踏ん張るのも一苦労。足の弱いご高齢の方や、小さいお子さんだけでなく、大人にだって転んでしまう危険があります。
その上、玄関の高さって、座るにしてはちょっぴり高さが低いケースが多いですよね。


そんなときベンチがあれば、ちょうどよい高さに腰をかけることができます。玄関に座るよりも安定した姿勢で靴の着脱ができるんです。転倒の危険が減って靴が履きやすくなることで、慌ただしい朝の時間にも、ちょっとした落ち着きが生まれるはず。
小さなお子さんに靴を履かせるときも楽ですし、一度しゃがんでしまうと立ち上がりづらいご高齢の家族にもやさしくなります。
「玄関ベンチ」が、毎日の外出を少しスムーズにしてくれるんです。

濡れた靴の“仮置き”にもいい、ベンチ下スペース

濡れた靴の“仮置き”にもいい、ベンチ下スペース

帰宅後すぐの靴、濡れたまま下駄箱に戻すのはためらわれるけど、そのまま置いておくのも不衛生に見える……。

そんなときに活躍するのが、足つきタイプの「玄関ベンチ」。座面下なら通気性も良いですし、ちょっとした目隠しにもなります。新聞紙など、水を吸うものを敷いておけば、長靴や濡れたスニーカーを一時的に置いておくのにぴったり! 玄関の床を濡らさずに済みますし、乾かすことでカビやにおいの予防にもなります。

玄関に出してある他の靴と分けることで、他の靴が濡れている、なんて悲しい事故も避けられますし、見た目もすっきり。梅雨の玄関のごちゃついた印象が、ちょっと変わります。

 

雨の日グッズを玄関に“まとめてしまえる”

雨の日グッズを玄関に“まとめてしまえる”

レインコートやタオル、折りたたみ傘、ビニール袋など、梅雨の時期に必要なものって、けっこう多いもの。いざというときにすぐ取り出せないとちょっとイライラするけれど、玄関に出しっぱなしにするのも散らかって見えて、スッキリしませんよね。

玄関ベンチの座面下に収納棚があるタイプなら、そんな雨の日グッズをまとめてしまっておくことができます。収納ボックスを使えば中も整い、見た目もスマートですし、除湿剤やアロマシートをしのばせれば、湿気やにおい対策もバッチリです。

タオルや雑巾などをしまっておけば、濡れたものを持ち込むときに洗面所までタオルを取りに行かなくてもすみますから、廊下が濡れることも減るはず。

使いたいものが、使いたいときにすぐ使える場所にある。これだけでかなり気持ちが軽くなるものです。

「ちょっと置ける場所」があると、安心・快適!

雨の中、荷物を両手に持って帰ってきたとき、濡れたバッグや傘を床に置くのはちょっと気が引けますよね。かといって、たたきに置くのも汚れが気になります。

そんなとき、防水シートやバスタオルを玄関ベンチの上に用意しておけば、そこが濡れものOK”の置き場に早変わり! お子さんと一緒に帰ってきたときや濡れた靴を脱ぐときにも、まずここに荷物を置いて……と、段取りがしやすくなります。

梅雨の時期以外でも、小さなトレーなどを置いておけば、鍵やマスクの一時置きにも。玄関にランドセルを置いて遊びに出てしまうお子さんの、一時的な荷物置き場にもいいかもしれません。

「どこに置こう?」と迷わないだけで、玄関での動きがぐんとスムーズになりますよ。

雨の日の玄関は、小さな「困った」が積み重なりやすい場所。

雨の日の玄関は、小さな「困った」が積み重なりやすい場所。

でも、玄関ベンチがあるだけで、脱ぎ履き・収納・一時置きなど、いろいろな悩みが軽くなります。

帰ってきたときに座ってひと息つけたり、濡れたものをサッと仮置きできたり、ちょっとした目隠しになったり。思った以上に暮らしにフィットして、「もっと早く取り入れればよかった!」という声も多いんです。

雨の日が続くこの季節こそ、玄関をちょっと見直してみませんか?
小さな工夫で、毎日がちょっと快適に。家族みんなが気持ちよく出入りできる、そんな玄関づくりをはじめましょう!

>玄関ベンチについて詳しくはこちら
>お問い合わせはこちら

 

→今回ご紹介した商品についてのお問い合わせはこちらから

RELATED ARTICLES関連記事